社会福祉法人教宗寺保育園

エントリー

2月のもも組🍑

毎日元気一杯のもも組のお友達(^^) 


2月はお遊戯会、節分の行事に参加しました!衣裳を身につけて「可愛い☆」と大喜びの子ども達!ステージで踊るのはちょっぴり緊張しましたが、皆んな頑張っていましたよ^ - ^今でも「いちごのかくれんぼ」「パンダちゃんの赤ちゃん」とリクエストがありノリノリで踊っています!


節分の豆まきは鬼の登場にちょっぴり怖かったね!


お雛様製作をしました!


お花紙をくしゃくしゃにして袋に入れてお着物作り!お飾りもシールを貼るお手伝いもしてくれました。


20220307151127.jpeg20220307151605.jpeg


20220307151739.jpeg20220307151847.jpeg


20220307152046.jpeg


素敵なお雛様が完成しましたね(^-^)


もも組さんも残りわずか!皆んな元気に遊んでたくさん思い出作りしようね(^ν^)


 


 

ゆり組🌷総集編

ゆり組生活も残すところ、2週間ほどとなりました🥲


1年って本当に早いものですね!


2月には、節分・お遊戯会


3月には、お雛祭り  がありました😊


2月3日は何の日か、保育者が何も言わなくても子どもたちは、よーく知っていました!


『鬼にパンチして、先生を守ってやる!』なんて、頼もしいことを言ってくれていた子どもたちでした🥰


が、しかし!いざ鬼を目の前にすると、『先生、助けて〜』と保育者の後ろに隠れ、最終的には鬼に保育者を差し出す子どもたち…🤣


守ってくれるんじゃなかったの…😅


最後は鬼さんとそれぞれお約束をして、写真を撮りました📸


20220307131658.jpeg20220307131701.jpeg


今年に入ってから、毎日お遊戯会に向けて、たくさん練習をしました!子どもたち同士で踊りの振りを教え合ったり、『せんせ〜い、音楽流して〜!』と自分たちから練習しようとやる気を見せてくれたりしました☺️


本番は、少し緊張しながらも、お友達と楽しく踊ってくれました♩


とても成長を感じました!


そして、子どもたちも、きっと自信がついたはずです✨


20220307131657.jpeg20220307131700.jpeg


3月3日のお雛祭りでは、ひな壇の前でお干菓子をいただきました🎎


ひなまつりのお製作では、『お内裏様はかっこよくして、お雛様は可愛く作らなきゃね!』と一生懸命貼ったり切ったり描いたり出来ました😊


うれしいひなまつりのお歌も、とっても上手に歌えるようになっています♩


20220307131659.jpeg


もうすぐ、さくら組になるんだ!と子どもたちは、とてもワクワクしています☺️

ページ移動

  • <prev
  • next>

ユーティリティ

2022年03月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード